倉敷・早島の活性化

 高梁川新橋梁整備・港湾整備・高潮対策

 水島港は日本でもトップレベルの貨物取扱高を誇る特定重要港湾。高梁川で分断される水島港に橋梁を新設し、物流の効率化や水島大橋(水玉ブリッジライン)や霞橋の渋滞解消を図る必要がある。また、船舶の大型化等に伴う岸壁や航路の整備や、高潮被害を防ぐための護岸工事等の対策が必要だ。

 知事、市長や地域の方々、コンビナート企業の方々らと累次にわたり国土交通省を訪問して陳情を行い、一つ一つの事業を実現させている。

 【参考】


水島港航路拡幅事業資料
(JPEG,114KB)
水島港国際ターミナル臨港道路建設事業
水島港多目的国際ターミナル・臨港道路建設事業(JPEG,140KB)

(国土交通省にて当時の港湾局長、計画課長に要望)

六間川・倉敷川の改修

 一方倉敷の東側や早島では、児島湖にそそぐ六間川および倉敷川の改修が必要だ。田んぼの宅地化により保水力が下がり、豪雨等で児島湖からの逆流、氾濫が心配される。毎年、国土交通省河川局等に対する地域の方々の要望活動に同行している。

消防団夜警慰問

 倉敷市・早島町消防団は、地域の安全・安心をボランティアで守る大事な職務を果たしておられる。橋本は自民党消防議員連盟に所属しており、毎年末の夜警の際には各団の機庫を慰問に回って予算等のご説明をしまた同時にさまざまな要望などをうかがい、国会での質問に生かしている。

(写真:早島町消防団機動部のみなさんと)

平成18年2月28日 予算委員会第二分科会(第164回 通常国会)

 【平成18年度総予算案に関する質疑】(議事録
・国勢調査の実施および広報について
消防団の施設・装備の更新、広報について
・電子申請の利用促進について

平成20年4月15日 総務委員会(第169回 通常国会)

 【電波法改正案について】(議事録
・電波利用料の考え方について
消防団が利用する無線機の電波利用料負担について
・地上デジタル放送の推進について

平成21年4月9日 総務委員会 (第171回 通常国会)

 【電波法等改正案に関する質疑】(議事録
・地デジ受信機購入支援のための電波利用料使途拡大
消防団の機庫のテレビのNHK受信料免除および受信機購入支援
・移動受信用地上波放送のビジネスとしての成否

ポリテクカレッジ中国の存続

 玉島・長尾に、中国職業能力開発大学校、通称「ポリテクカレッジ中国」がある。独立行政法人雇用・能力開発機構が運営しており、生産・制御技術や電子情報技術についての教育を行っている。

 この独立行政法人は、「わたしの仕事館」がムダ遣いの象徴として取り上げられ、廃止を目指す内閣府行革事務局や渡辺喜美・茂木敏充両元行革相と、存続を狙う厚生労働省の間でスッタモンダがあった法人である。一方でこの学校については、倉敷市議会や玉島商工会議所等から存続の要望を多く頂いた。水島コンビナートを抱える倉敷では、機械・金属加工技術を習得した卒業生のニーズは非常に高いのだ。私も内閣府・厚労省に足を運び、また自民党の行革本部の会合においても、独法の廃止と個々の機能の見直しは別々にすべきという提言をした。そういった活動の結果、12月24日の閣議決定「独立行政法人雇用・能力開発機構の廃止について」において、別法人に移管して存続という方針になった。めでたい。(ブログ「中国ポリテクカレッジ」より)